うみべらぼについて

海辺の自然史研究舎(うみべらぼ)は、地域生態系に関する自然史研究、身近な自然や生物を素材とした科学教育・地域教育、沿岸域の環境と生物多様性の保全に向けた活動への協力などを通じて、身近な自然についての理解を深め、その価値を認識することにより、人と自然のよりよい関係について考える活動を行なっています。

研究:自然の姿を知り、生き物の世界を開く

四国の海辺を主なフィールドに地域の自然史に関する幅広い情報を収集しています。地域生物相や沿岸域の生物群集構造、海洋生物の系統分類、生物地理、生活史などを明らかにする多様性研究に取り組んでいます。

教育:身近な自然と生き物の不思議にふれる

身近な自然環境や生き物をテーマに、調査研究活動によって得られた情報や資料を活用した地域教育や科学教育、科学と文化の融合を目指すサイエンスコミュニケーションなどに取り組んでいます。

保全:人と自然のつきあい方を考える

地域で行われている沿岸生態系や生物多様性の保全管理等の活動に広く参加・協力しています。地域の自然とどのように付き合っていくべきかを実践の中で地域の方々と一緒に考えることで人と自然、そして生き物の関係性の再構築を目指します。

主な活動内容

◯ 地域生態系に関する一次情報の収集および発信
◯ 沿岸生態系および海洋生物ほかに関する自然史科学的調査研究の実施および支援
◯ 地域生態系や生物資源の保全管理および持続的利用に向けた活動への協力
◯ 身近な自然を素材とした科学教育プログラムの開発と実践
◯ 科学と環境と地域、生物多様性やリテラシーを市民と社会が学ぶ活動の支援
◯ 生物多様性や自然史をテーマにした著作、アートワーク等の企画・制作

こんな依頼をお待ちしています

◯ 沿岸域における生物の分布調査、生物相調査、生態調査などの依頼
◯ 四国沿岸域のフィールド情報の提供
○ 四国沿岸域で行う野外調査のコーディネート
◯ 研究用や教育用の生物サンプルの採集・提供
◯ 保全活動やモニタリング調査の技術支援
◯ 生物標本や自然史資料を製作・貸し出し
◯ 海辺の環境や生物をテーマにした科学教育プログラム・教材等の開発
◯ 地域の自然や生物多様性等をテーマにした展示企画・キュレーション
◯ 自然や生物に関する書籍や記事の執筆依頼、寄稿
◯ 地域の自然や海辺の生き物をテーマにした講演・講師の依頼

お問い合わせ

海辺の自然史研究舎(うみべらぼ) Natural History Lab. https://www.umibelabo.com
高知県幡多郡大月町周防形120番 主宰 中地 シュウ mail@umibelabo.com

タイトルとURLをコピーしました